COMPANY会社情報
企業理念
信頼
信頼とは"なくてはならないもの"と考えております。
関わる全ての人々との信頼関係が人間を育て、会社をつくり、商品を生みだし、出会いを導く。
このサイクルこそが『信頼関係』なのです。
より良い商品づくりの環境を、信頼という強力な輪で守り続けております。
挑戦
当社の挑戦に終わりはありません。
常に商品創造へ探究心をもって取り組み、新商品の開発など、これまでに培った技術や知識を元に挑戦しております。
満足できる商品を作り、またそれ以上に満足できる商品をつくる・・・
そして、お客様により良い商品提供をしつづける。
これが当社の終わりなき挑戦であります。
尊重
会社は社員を尊重し、社員同士が互いに尊重し合える環境が重要だと考えております。
継続的な社員の力があってこそ、良い商品をつくり続けることができます。
社員全体が一体となり全力で商品づくりに向える会社を維持していきたいと考えております。
会社概要
ご挨拶
昭和57年に創業開始以来、商品の創造に探究心をもって取り組んでまいりました。
人間の睡眠は平均して人生の1/3だと言われています。
その時間を、より良質なものにすることが私たちの役目だと考えております。
睡眠で癒しを生みだし、常識にとらわれない、時代の一歩先をゆく自由なひらめきを革新的な技術に磨き上げ、思いやりにあふれ、全ての人の幸せにつながる価値ある製品をお届けできる創出企業をめざし、お客様の安眠のために、安心・安全な商品づくりを追求しつづけてまいります。
株式会社ミヤムラ
代表取締役
代表取締役

会社案内
会社名 | 株式会社ミヤムラ |
---|---|
創 業 | 昭和57年4月 |
代表者 | 代表取締役 宮村 泰希 |
所在地 | ■本社 滋賀県近江八幡市長福寺町59番地 ■第一工場 滋賀県蒲生郡竜王町山之上字新村2563番地 |
電話番号 | 0748-37-5158 |
FAX | 0748-37-1022 |
メール アドレス |
miyamura@e-miyamura.com |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | 枕企画關発、製造 マットレス企画開発、製造 ウレタンマットレス製造、介護マットレス、パット製造 ウレタン用品縫製 運送用ウレタンカット |
主要取引 銀行 |
滋賀銀行武佐支店 滋賀中央信用金庫八幡駅前支店 |
沿革
昭和56年 | 石枕の特許取得 |
---|---|
昭和57年 4月 |
石枕生産 |
平成4年 | 工場増設1,200m² 2F |
平成6年 | 工場増設1,800m² 2F |
平成8年 2月 |
そば工場開設 |
平成12年 4月 |
皮膜貼り病院向マットレス生産 |
平成13年 | ドイツ 製二次元加工機購入 生産 |
平成18年 | 健康マット及び介護小物品生産増強 |
平成19年 | 三次元加工機作成 |
平成25年 | ドイツ製二次元加工機の購入 |
平成28年 | 宮村正明が代表取締役に就任 有限会社から株式会社に改組 テントハウス新設 |
令和6年10月 | 宮村泰希が代表取締役に就任 |